top of page


都議会議員選挙がはじまりました
2025年6月13日 「裏金自民党を倒してくれ」の熱いメッセージ 都議会議員選挙の初日、とても街頭からの反応があたたかく、いろいろな立場の方から声援を頂きました。 「裏金自民党を倒してくれ」との力強いメッセージも頂きました。...


事務所開き
2025年6月10日 本日の事務所びらきにお越し頂いた皆さんありがとうございました。 宮本徹前衆院議員も駆けつけて熱い応援を頂きました。 寄せ書きや花束も頂いて大変励まされました。 もっと演説を自分のものにしていけるように頑張ります💪


みんなの声会議
2025年6月8日 6月8日に区民の方が呼びかけられた「品川×都議選 みんなの声会議」に出席しました。 企画頂いた皆さん、参加、視聴した皆さんありがとうございました。 それぞれの登壇者同士の質問、会場からの質問など多岐にわたり、皆さんと話せて面白かったです。...


大井町阪急前街頭演説
2025年6月7日 昨日は大井町阪急前で街頭演説を行いました。 暑い中、日差しの強い中、お聞き頂いた皆さんありがとうございました。 どの世代にも、光を当てる都政をつくろうと訴えました。 小池晃 党書記局長 参議院議員と一緒にお話ししました。 アーカイブはこちらから見られます...


リニア新幹線問題を考えるつどい
2025年6月4日 5月25日に「リニア新幹線問題を考えるつどい」を行いました。 昨年8月、目黒川で気泡が発生していることを周辺住民の方が確認、調査で酸素濃度4%の酸欠空気であることがわかりました。 ※酸欠空気=酸素濃度18%未満...


大井町街頭演説
2025年6月1日 1日の大井町駅イトーヨーカドー前の街頭演説に沢山のご参加ありがとうございました。 物価高騰対策に一番効く消費税の減税を実現しましょう。 大企業減税を温存する国債発行ではなく、大企業や大資産家に税負担能力に応じた負担をしてもらい、恒久的な財源をつくって消費...


羽田新飛行ルートは中止へ
2025年5月25日 25日午後は羽田新飛行ルート中止を街頭から訴えました 羽田問題解決プロジェクトの大村さんと、低空飛行ルート下の目黒、大井町、品川シーサイドで 空港へ向かう飛行機が何機も通っていきました 羽田新飛行ルートは中止へ 海上ルートに戻そう!


5月24日に「医療と介護のつどい」を行いました。
2025年5月24日 医療や介護は地域での生活を支える重要なインフラです。 しかし、物価高騰によって多くの病院が赤字経営におちいっています。 医師会も訴えていた「東京都独自の支援」を議会で求め、補助制度が実現。ある病院からは「補助制度のおかげでなんとか赤字でない予算をたてら...


品川区へ物価高騰対策を区議団と申し入れ
2025年5月8日 5月8日に日本共産党品川区議団の申し入れに同行しました 物価高はくらしを直撃しており自治体での支援が求められています 商店街で電子決済できるところも増えているが手数料分売上が減ってしまうという声もあり、プレミアム商品券は重要...


第8回政治倫理条例検討委員会のお知らせ
2025年4月30日 第8回 政治倫理条例検討委員会 4/30(水)13:30頃~ 都議会自民党の裏金問題、引き続き真相解明へ 傍聴やネット中継での応援をよろしくお願いします! ↓ネット中継はこちら↓ https://nws.stage.ac/metro-tokyo-str...


第7回政治倫理条例検討委員会のお知らせ
2025年4月23日 第7回 政治倫理条例検討委員会 4/23(水)13:30頃~ 都議会自民党の裏金問題、真相解明に向けて少しずつ動いています! 傍聴やネット中継での応援をよろしくお願いします! ↓↓ネット中継はコチラ↓↓...


とことんトーク
2025年4月21日 日本共産党 とことんトーク 4月29日(火・休) 13:30~ 大井町 きゅりあん 7F イベントホール 田村智子委員長、吉良よし子参院議員、白石たみお都議団政調会長 入場無料 手話通訳あり 田村智子委員長を迎えてのトーク集会を行います...


予算特別委員会報告
2025年3月12日 先日の予算特別委員会には現地・インターネット中継での傍聴ありがとうございました。 今回は5点について、東京都の姿勢を質しました。 1.ODAIBAファウンテン、IR・カジノについて 2.幹部職員の天下り問題について 3.住宅価格、家賃の高騰について...


3月12日、都議会を傍聴してみませんか
2025年3月6日 白石たみお都議会議員は3月12日に都議会予算特別委員会で代表総括質疑にたちます。 暮らしと福祉を守るため、日本共産党は東京都政を変える立場で質疑を行います。 ぜひこの機会に傍聴にお越し下さい。 傍聴席は200席、インターネット中継もあります。...


都議会自民党のパーティー券追加配布リストについて
2025年3月6日 白石たみおは、3月5日、日本共産党都議団として、大山とも子、和泉なおみ、池川友一、原田あきら、の各都議と記者会見を行いました。 「しんぶん赤旗」日曜版が入手した資料「令和元年 12.23『飛躍のつどい』...


新しいリーフが出来ました
2025年1月9日 白石たみお都議会議員は新しいリーフを制作しました。 都議会での活動をご紹介し、政調会長としての仕事も紹介させていただきました。 現在区内各地で配布中です。 ご希望の方は日本共産党品川地区委員会までご連絡ください。...


リニア工事の危険性について国交省にヒアリングを行いました。
2024年12月3日 白石たみお都議会議員は日本共産党として、リニア中央新幹線の第1首都圏トンネル掘削工事が行われている東京都品川区や町田市で同工事の影響とみられる事象が確認された問題について12月2日、国会内で国土交通省鉄道局の担当者にヒアリングを行いました。 関連記事...


経済・港湾委員会で『2024年事務事業』について質問にたちました
2024年11月21日 白石たみお都議会議員は11月7日、都議会経済港湾委員会で2024年度の事務事業への質問を行いました。 質疑は➀東京都の最低賃金と、②都庁プロジェクションマッピングの2点についておこないました。 議事録は11/21現在未完成ですが、後日都議会HPの「...


都は26億円噴水計画撤回を
2024年11月21日 東京都港湾局は11/6、港区のお台場海浜公園に計画中の世界最大級の噴水の整備費として、約26億円かかることを明らかにしました。 日本共産党都議団白石たみおは政策調査会長として以下のコメントを発表しています。...


白石たみおの都政報告会を開催します
2024年10月30日 白石たみおの都政報告会を開催します 小池都知事の三期目となる都政が始まって3ヶ月が過ぎました。 都知事選の争点となった問題は今どうなっているのか? 日本共産党都議団の論戦は?他党は何を? 都政の現状、都議団の値打ちをたっぷりと語ります。...
bottom of page